深耶馬温泉館 もみじの湯

温泉

総評   ★★★☆☆

温泉   ★★★☆☆

泉質   アルカリ性単純泉

    透明

料金   510円/300円

営業時間 11時~18時(最終受付)
     定休日 水曜日、年末年始
     水曜祝日の場合は翌日が休み

所要時間 1時間40分
     113Km

アクセス ◎

清潔感  ◎

休憩所  ◎

食事   なし

対応   ◎

子供連れ 〇

紅葉がとてもきれいな耶馬渓にある、市営の日帰り温泉施設

内湯、露天露天風呂あり。水風呂、サウナなし。
浴室はロビーから階段を降った先にあり、広めで解放感がある。
内湯の浴槽は大きくゆったりとはいることができる源泉かけ流しのお湯はやや熱めで、ぬるすべ感はなく、泡付きもなし。香りも感じない。あまり長い時間浸かっていなかったのに、しっかり芯からぽかぽかになる。
露天風呂は狭い。屋根付きで雨でも安心。しっかりとした目隠しがあるので眺望なし。内湯と変わらず、露天風呂もやや熱め。
ぬるめのお湯や、水風呂がないので、クールダウンが難しい。長く浸かっているとのぼせそう。子供は早く出たかるかもしれない。

洗い場は少なく、混みあっているときは待ちがでるかもしれない。シャワーはスイッチ式で、出ている時間が超絶短い。今まで入った温泉施設で一番短いかもしれない。そのため、みんなスイッチ式を押しながらシャワーを浴びるスタイルが標準。また、お湯の温度が一定ではなく、冷たくなったり、熱くなったりする。シャンプーはキシキシリンスイン。全体的にしっかりと清掃されている清潔感あり。
脱衣所は広めで着替えやすい。脱衣カゴと、ロッカー(20円 返還なし)がある。
ドライヤーは弱いやつが4台ほど。
休憩所は広い座敷でのんびりできる。ちょっとした売店で買ったかりんとうがめっちゃ美味しかった。
アクセスは問題なし。駐車場は広く停めやすい。屋根付きの区画が10台分くらいある。

深耶馬温泉館 もみじの湯

大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2941

森の香りが心地よいです。
地味な見た目ですが、中はとてもきれいです。
駐車場は屋根付き区画もあります。雨の日や、夏の炎天下では争奪戦ですね。
階段を降った先にお風呂があります。
お座敷も広くてきれいです。

コメント