総評 ★★★★☆
温泉 ★★★☆☆
泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉
色 透明
料金 850円/350円/100円
水曜日(平日限定)は
ワンコインデー 600円
(ワンコインとはこれ如何に)
営業時間 8時~22時
土日 8時~23時
祝日は平日営業時間
所要時間 1時間45分
113Km
アクセス ◎
清潔感 ◎
休憩所 ◎
食事 あり
7時~25時
定休日 第2月曜日
対応 ◎
子供連れ ◎
貝汁で有名な、みちしお。
水曜日はワンコインデーで600円とはなんぞや?ととりあえず突っ込んだが、帰りに100円割引券をもらって、あ、なるほどと思った。
内湯、露天風呂、サウナあり。
浴室は広く、天井が高く解放感がある。
内湯は、あつ湯、普通、ぬる湯、ジャグジー、電気風呂と沢山の浴槽がある。それぞれ浴槽も広く、特徴があるので好きなお湯の交互浴を楽しめる。源泉は2つあるようで、それぞれ浴槽に名称が書かれているが、違いは感じず。ぬるすべ感はなく、泡付きもなし。やや塩素臭あり。ラドンが豊富に含まれており、長い時間ぽかぽかが続く。浴槽は深めで、ゆったり浸かることができる。
露天風呂は大小2つの浴槽と、打たせ湯がある。小さい方はぬる湯で、のんびり長湯ができる。目隠しにより眺望はなし。せっかくなら海が見えるとよかった。
洗い場の数は十分。シャワーはスイッチ式ではなく、勢いも十分。シャンプーは超絶キシキシリンスイン。
全体的にしっかりと清掃されている清潔感あり。
脱衣所はまずまず。ドライヤーは風力が弱いやつが4台ほど。
休憩所は狭めの座敷と、椅子あり。2階には無料の休憩スペースあり、個別のソファがある。
アクセスは問題なし。駐車場も広い。
隣接したレストランで名物の貝汁をいただけるが、時間帯によってはかなり混む。
天然温泉 みちしお
山口県山陽小野田市埴生2216-18




コメント