嬉野温泉 鯉登苑

温泉

総評   ★★★☆☆

温泉   ★★★★☆

泉質   ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉

    透明

料金   800円/400円

営業時間 16時~21時
     混雑時は利用不可

所要時間 1時間30分
     104Km

アクセス 〇

清潔感  ◎

休憩所  △

食事   なし
     日帰りプランあり
      (前日までに要予約)

対応   ◎

子供連れ ◎

嬉野温泉にある、割烹旅館の温泉。スタッフの方々がとてもにこやかで、ホスピタリティがとても良く気持ちが良い

日帰り入浴で利用できるのは、大浴場か、貸し切り風呂。
大浴場は、内湯のみ。サウナなし。広々とした浴槽に注がれるのは、ややとろみのあるしっとり湯。pHは8.4。入った瞬間はそうでもないが、ゆっくり浸かっていると、肌が徐々にぬるすべになるやや熱め。注ぎ口から遠いところでも温度は変わらないため、子供はすぐに出たがるかもしれない。浴槽の深さは浅めだが、浴槽が広いのでゆったり入れる。

洗い場の数は十分。シャワーがスイッチ式ではないのが良い。シャンプーはお茶の香りのするキシキシリンスインお茶の香りのする石鹸も備え付けてあり、お土産として購入もできる(嬉野市はお茶の産地としても有名です)。
全体的に良く清掃されている清潔感がある。浴槽の床は多少の砂のザラザラした感じが手に触れるが、気になるほどではない。

脱衣所は広い。脱衣カゴのみあり、ロッカーはなし。貴重品は受付で預かってもらえる。ドライヤーは普通のやつが3台くらい。
休憩所はなく、ロビーにわずかな腰掛のみ。

アクセスは問題なし。駐車場の枠が狭く、場所によっては停めにくい。

嬉野温泉鯉登苑りとうえん

佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲437

素敵な旅館です。
道を挟んで川が流れており、春は桜がきれいとのこと。
男湯。
女湯は窓がない様子。

コメント

タイトルとURLをコピーしました